アカザ科の多年草。欧州原産でホウキギの変種。草丈けは、60~80㎝位で、夏に緑の細かい葉を無数に付け、秋には赤紫色に紅葉します。こぼれ種でどんど増え、痩地でも良く育ちますが、日当たりが良く、水はけが良い場所を好みます。種子が小さいので、厚播きにならないよう播き、薄く土をかけます。刈り込みに耐えるので、列植して生け垣状に仕立てることもできますし、肥えた土で一本仕立てにすると100㎝にも育ち、箒(ほうき)をつくることができます。若芽と種子は食用になります。種子は水漬けし、発芽直前に殻と分けて納豆に混ぜたり、ゆでてから殻を除き、佃煮や三杯酢で食べてもおいしい。
この種子は、岩手緑化研究会から寄贈されたものです。
© Kinji / Kuni Moutou All Rights Reserved.
〔採録・Aboc Works〕カテゴリリンク