公共サイン納品実績全国3.5万件・植物名ラベル納品実績全国500万枚。Abocは『環境サイン®』・樹名板のトップブランドです

公共緑地サインと樹名板のパイオニアメーカー 0467-45-5110 お見積・カタログ請求も 平日8:30-17:00

クログルミについて

Juglans nigra L.(クルミ科)
〔Juglans…ラテン語のJovis(ジュピター)とglans(堅果)の2語からなる。nigra…黒い。L.…分類学の創設者C.von Linneの略〕

この木の名の由来については、材が黒いからだというのと果実が黒いからであるのと2説がある。北アメリカが原産で、東はマサチュウセッツからフロリダの北部、西はミネソタからテキサスまでの諸州に自然分布する落葉高木で雌雄同種である。

高さ30m、胸高直径は1.5mにもなり、葉や花は我が国で普通に見られるオニグルミに類似する。

ただ核果は球形で、その大きさはゴルフのボール位である。

8~10年位で結実し、成木となるにつれて収量は増大するが、種実は脂肪に富みバターの匂いがするが、一果の中の量が少なく、商品価値は低い。しかし、アメリカでは現在、機械によって核果をくだいて子実を乳状液とし、これを濃縮して食品化し、高級料理に用いられている。

また、この果実は工夫次第で、ペンダント・ネックレス等の民芸品の材料として用いると面白い。

世界のクルミは、ペルシャグルミ系、アメリカグルミ系、オニグルミ系の三つに大別されるが、この木はアメリカグルミ系に属し、我が国の植栽例はまことにまれであり、岩手大学のキャンパス内に昭和10年に植えられた1本(樹高25m、幹の周囲の目どおり3m位)が東北地方では唯一の木であるといわれている。

秋の黄葉が美しいので、札幌と東京の植物園などに植えられているが、岩手大学の1本には年々実をつけるが、その他のものは結実しないという。

適潤で肥沃な土地を選んで植えることが必要である。

木材は高価に取り引きされており、日本の楽器や高級家具などの製造業者は北アメリカで買い付けしているのが現状である。

植えつける場所の標高は、オニグルミやサワグルミに準ずるが、道路並木や学校、公共施設、工場などの周縁の並木づくりの場合、植栽樹間距離は7~9mが適当である。また「憩いの緑陰づくり」と「シンボルの木」として用いるときは、ハナキササゲと同じ植えかたでよい。

なお、宮沢賢治の作品にでてくるバタグルミ(J.cinerea L.)は現在、北米東部にだけ自生しているが、日本では約2000万年位前の地層から核果の化石が発見される。

現在、我が国に自生するオニグルミ(J.mandshurica Maxim. var. sieboldiana Makino)はバタグルミが核実の面の彫刻が浅くなる方向へ進化してマンシュウグルミ(J.mandshurica Maxim.)となり、さらにオニグルミになったといわれている。

バタグルミはポプラやサクラ類と同じく老化が早く、幹に空洞が出易いので、北アメリカでは余り並木樹として用いられていない。

これにひきかえ、クログルミは採果、風致木、用材の用途をもちアメリカの南部と中部では大並木に、東部地方では岩手県でキリを植えているように盛んに植え込み果実兼用材の生産を行っている。

© Kinji / Kuni Moutou All Rights Reserved.

営業日カレンダー
Calendar Loading

=休業日

土曜・日曜・祝日・GW休暇・夏季休暇・冬季休暇(年末年始)

  • (一社)日本公園施設業協会会員
  • SP・SPL表示認定企業
  • ISO9001認証取得企業
SPマーク SPLマーク ISO9001 認証取得ロゴ

アボック社は(一社)日本公園施設業協会の審査を経て「公園施設/遊具の安全に関する規準JPFA-SP-S:2024 」に準拠した安全な公園施設の設計・製造・販売・施工・点検・修繕を行う企業として認定されています。

自然学習と安全防災 まちづくり提案
For the happiness of the next generations