公共サイン納品実績全国3.5万件・植物名ラベル納品実績全国500万枚。Abocは『環境サイン®』・樹名板のトップブランドです

公共緑地サインと樹名板のパイオニアメーカー 0467-45-5110 お見積・カタログ請求も 平日8:30-17:00

樹の本/続・樹の本

  • 樹の本

    樹の本

    樹と仲よしになる

    「サンワシリーズ」を世に広めた話題の第一作。日本で普通に見られる樹木を写真付きでやさしく解説。「幹立ち」「株立ち」「つる」「針葉樹」などの木姿や葉形から木を見分ける。監修者のこの知見は、当時の植物・造園・園芸関係者を驚かせた。新聞紹介後1週間で数万部の申込みが殺到。ラベルと共に東京都・大阪府の小学校に寄贈され発行元の財団の主な事業ともなった。新分類体系への準拠などをふまえた全面見直しにより増補改訂新版となっている。


    脇坂誠・泉宏昌 執筆

    [1980/10/15]

    B6判 / 128頁


  • 続・樹の本

    続・樹の本

    街と庭を緑にする

    第一作で収容しきれなかった木々を集めたシリーズ第二作。『樹の本』に全国の公園や庭木の主要樹種を加えたきわめて実用的なポケットブック。『樹の本・続樹の本』と愛称され特に造園界や園芸関係者に広く知られるようになる。樹種の特性や用途植栽からも目的の木が選べるユニークな構成とした。監修者本間啓博士(当時東京農業大学造園学科主任教授、元建設省都市局公園緑地課都市緑地対策室長)の意欲的な普及書となった。


    本間啓・坂嵜信之・川上幸男・北沢清 執筆 / 本間啓総・坂嵜信之 受託編集制作

    [1983/10/--]

    B6判 / 144頁


Aboc出版局企画制作による(財)三菱UFJ環境財団発行
※当社では販売いたしておりません(お問合せ先

Aboc無料公開コンテンツ Web植物辞典花ペディア®にデータ収録

新聞・雑誌紹介記事、書評など

企業の無料出版うける『樹の本』『続・樹の本』


1984年7月21日 日本経済新聞

しゃれた装丁 感じぬPR臭

企業のイメージづくりをねらった社会還元活動の輪が広がっている。研究や出版への助成、シンポジウムに講演会、自前で美術館や博物館を持つところなど形はさまざまだが、その中で静かなプームになっているのが、手弁当の出版活動だ。

全文を読む


木とのつきあい方 この一冊で 『続・樹の本』


1984年3月31日 朝日新聞

東京の財団が出版 「樹皮の美しい木」「芳香のある木」「記念樹向きの木」など、これまでの図鑑にはなかった見方で分類したハンドブックが出版された。何も知らない人でも、眺めただけでどんな木かわかるユニークな一覧表もある。

全文を読む


これ、なんの木 初心者に手引き 『樹の本』


1981年2月14日 朝日新聞

野山に出かけて、樹木のことがわかったら、楽しみも、自然への理解もずっと増す。その第 一歩はまず名前を知ること。「名もない木などといわないで、名前を知ってもらいたい」と神奈川県立フラワーセンター大船植物園の脇坂誠さんらはアボック社 の毛藤圀彦さんと協力して初心者でも樹型から検索する方法を考案した。財団法人サンワみどり基金が発行した『樹(き)の本』としてまとめてある。

全文を読む

関連情報


ネイチャーコンテンツのご相談メニュー

営業日カレンダー
Calendar Loading

=休業日

土曜・日曜・祝日・GW休暇・夏季休暇・冬季休暇(年末年始)

  • (一社)日本公園施設業協会会員
  • SP・SPL表示認定企業
  • ISO9001認証取得企業
SPマーク SPLマーク ISO9001 認証取得ロゴ

アボック社は(一社)日本公園施設業協会の審査を経て「公園施設/遊具の安全に関する規準JPFA-SP-S:2024 」に準拠した安全な公園施設の設計・製造・販売・施工・点検・修繕を行う企業として認定されています。

自然学習と安全防災 まちづくり提案
For the happiness of the next generations