公共サイン納品実績全国3.5万件・植物名ラベル納品実績全国500万枚。Abocは『環境サイン®』・樹名板のトップブランドです

公共緑地サインと樹名板のパイオニアメーカー 0467-45-5110 お見積・カタログ請求も 平日8:30-17:00

はなせんせ通信 バックナンバー(No.144/2025年4月15日配信)

━━━━━━━━━━━━
はなせんせ通信No.144
   ( 4月15日配信 )
━━━━━━━━━━━━

はなせんせ事務局
http://abocj.jp/

ご登録いただいた「はなせんせ会員」へお届けします。

こんにちは!
はなせんせ事務局です。

今年は桜の見頃が入学式と重なった地域も多いのではないでしょうか。

━━━━━━━━━━━━

今月の「植物名に強くなる * 植物に詳しくなるおはなし♪」

第19回 小山鐡夫追悼記念号『黒船が持ち帰った植物たち』より

3.米国北太平洋探検隊採集の日本植物の図録
以下に掲げる111枚の写真は,黒船によって採集された日本植物の標本で,
その大部分は米国ニューヨーク植物園所蔵の,標本によっている. ▼続きはこちら https://www.aboc.co.jp/business/publishing/museum/flowermuseum/19-3.html Ⅰ タイプ標本 (Type materials) ▼続きはこちら https://www.aboc.co.jp/business/publishing/museum/flowermuseum/19-3-1.html Ⅱ 琉球列島 (The Ryukyus) ▼続きはこちら https://www.aboc.co.jp/business/publishing/museum/flowermuseum/19-3-2.html Ⅲ 九州 (Kyushu) ▼続きはこちら https://www.aboc.co.jp/business/publishing/museum/flowermuseum/19-3-3.html 今月の花ペディア・春の植物 ━━━━━━━━━━━━ 花ペディアへ、サトザクラ‘駒繋’、太閤千代しだれなど、春の植物を中心に写真を追加いたしました。 ■写真:約550点追加 来月も春の植物を公開予定です。 お楽しみに! ━━━━━━━━━━━━ 注目! 全国花だより ━━━━━━━━━━━━ 【関東】 若葉微笑む (いそ吉さん) https://www.hanasense.jp/conts/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=15855&comment_count= ━━━━━━━━━━━━ みなさまのお声♪をお聞かせください ━━━━━━━━━━━━ ご意見・ご感想はもちろん もっとこんな機能が欲しい こんな使い方ができればいいな、など どしどしお声をお寄せください。 事務局・開発チーム一同、 はなせんせをさらにお役に立つよう さらに楽しく使いやすくしていきますので お楽しみに! ▼お声はこちらから♪お待ちしております! toi@abocj.jp ━━━━━━━━━━━━ ▼はなせんせ http://abocj.jp ▼はなせんせ事務局 toi@abocj.jp ━━━━━━━━━━━━

ネイチャーコンテンツのご相談メニュー

営業日カレンダー
Calendar Loading

=休業日

土曜・日曜・祝日・GW休暇・夏季休暇・冬季休暇(年末年始)

  • (一社)日本公園施設業協会会員
  • SP・SPL表示認定企業
  • ISO9001認証取得企業
SPマーク SPLマーク ISO9001 認証取得ロゴ

アボック社は(一社)日本公園施設業協会の審査を経て「公園施設/遊具の安全に関する規準JPFA-SP-S:2024 」に準拠した安全な公園施設の設計・製造・販売・施工・点検・修繕を行う企業として認定されています。

自然学習と安全防災 まちづくり提案
For the happiness of the next generations