植物。最も身近な生物。そして、我々の生活に広く密着し、多くの愛好家がいる。その眼は非常に厳しい。細密画になるとウソは描けない。しかし、絵的にまとめなければならない。私たちはこれまで豊富な資料を頼りに、より高い次元のイラストをめざしてきた。実物の観察、スケッチ、現場での撮影。あとは経験が生きてくる。
![]() オオバギボウシ |
![]() アマドコロ |
![]() ユキツバキ |
![]() オカトラノオ |
![]() サギソウ |
![]() シュンラン |
![]() エゾミソハギ |
![]() カタクリ |
![]() リュウキンカ |
![]() アシ |
![]() ガマ |
![]() キキョウ |
![]() ミツバツツジ |
![]() ノハナショウブ |
![]() ホタルブクロ |
樹形イラストを描きためてきて20年。今はイラストレーターもレベルアップしている。イラスト点数は300種近くなる。当社でしか描いていない種類もあるだろう。樹形は個体差も地域差も多くある。樹が成長する1コマを細密に描くことで、見る人に植物の生命を感じさせることができるように心がけている。
![]() クスノキ |
![]() ミズナラ |
![]() アカシデ |
![]() アズキナシ |
![]() シナノキ |
![]() ミズキ |
![]() ケヤキ |
![]() イタヤカエデ |
![]() スギ ![]() ヒノキ |
![]() ホオノキ |
![]() ハンノキ |
![]() イロハモミジ |